日本の鉄道貨物輸送と物流:目次へ
とはずがたりな掲示板  鉄 道貨物輸送スレッド  セ メントスレッド
電気化学工業株式会社
2010.10.27作成開始
《目次》
■1.電気化学工業(株)の概要
■2.青海工場のセメント事業に関する鉄道貨物輸送
■3.SS配置と鉄道貨物輸送
 3.1北海道・東北地方
   苫小牧セメントSS 秋田セメントSS 会津セメントSS
 3.2関東・甲信地方
   八木原セメントSS 高崎セメントSS 長野セメントSS 松本セメントSS 沢渡セメントSS
 3.3新潟地方
   姫川セメントSS 柏崎セメントSS 小出セメントSS 五日町セメントSS 長岡セメントSS 新潟セメントSS 新発田セメントSS
 3.4東海・北陸地方
   名古屋セメントSS 坂祝セメントSS 飛騨古川セメントSS 富山セメントSS 根上セメントSS



■1.電気化学工業(株)の概要  
 2015(H27)年に電気化学工業(株)は、創立100周年を機にデンカ(株)に社名変更された。電気化学工業≠フ重厚な響きがデンカ≠ニいう軽 薄な社名になったことは、残念であった。その一方で同社のセメント事業では、昔からデンカセメント≠フ文字がセメントサイロにでかでかと書かれていたり して、デンカというカタカナと親和性が高い気がするのが面白い。



■2.青海工場のセメント事業に関する鉄道貨物輸送  
 電気化学工業は、1918(T7)年4月に湿式による日本初のセメント製造を大牟田工場で開始した。これは石灰窒素を硫安に変成する時に生じるブロー滓 を利用したもので、廃棄物の再利用であった。

 この経験を基に本格的なセメント業界への進出を図ることになり、青海工場の屑石の再利用問題もあったことから、セメント事業を本格化していこうという気 運が生まれた。 北陸地方の周辺には他社のセメント工場が少なく、自家用石灰資源の豊富な青海では十分に採算の取れる事業であるとの判断に後押しされ、セメント事業をス タートさせた。

 しかし、当面は別会社として始めることになり、1953(S28)年9月に電化セメント(株)が設立された。翌1954(S29)年3月に起工 式を挙げ、同年12月に湿式法による年産能力12万トンの近代設備が完成した。1955(S30)年2月には、デンカセメント≠フ商品名で製品の販売を 開始した。そして同年7月、当初方針に従い同社を電気化学工業に吸収合併した。

▼セメント生産高の推移 (単位:トン)
工場名
1957年
1960年
1963年
1965年
1968年
1970年
1972年
1975年
1978年
1980年
1983年
電気化学工業・青海
127,394
313,438
328,169
303,239
368,740
282,310
291,910
189,217
952,046
1,144,393
1,912,296
千代田セメント・青海


329,675
675,971
849,340
1,320,580
1,622,970
1,743,600
1,444,715
1,376,090
295,971
合  計
127,394
313,438
657,844
979,210
1,218,080
1,602,890
1,914,880
1,932,817
2,396,761
2,520,483
2,208,267
(『セメント年鑑』より作成)

工場名
1985年
1990年
1995年
2000年
2005年
2007年
2009年
2010年
2015年
2017年
2018年
電気化学工業・青海
1,959,302 2,464,537 2,448,937 2,442,245 2,485,370 2,401,887
1,617,598
1,546,794
1,490,029
1,699,735
1,487,266
(『セメント年鑑』より作成)


▼青海駅貨物取扱量の推移 (単位:トン)

1957年度
1960年度
1963年度
1965年度
1968年度
1970年度
1972年度
1975年度
1978年度
1980年度
1983年度
1986年度
発 送
554,651
1,179,941
1,809,138
1,763,267
1,996,702
2,090,294
2,148,205
2,092,210
2,110,808
-
-
-
到 着
254,339
362,539
491,904
701,451
838,326
930,093
845,576
760,473
667,873
-
-
-
合 計
808,990
1,542,480
2,301,042
2,464,718
2,835,028
3,020,387
2,993,781
2,852,683
2,778,681
2,446,899
1,856,642
1,424,960
(『新潟県統計年鑑』より作成)


年 月
内   容
1954(S29)年12月

1955(S30)年02月

1963(S38)年07月
住友セメント(株)新潟包装所(焼島駅)が開設
1964(S39)年02月
電気化学工業(株)新潟セメントSS(新潟駅)が開設
1964(S39)年04月
群馬化学(株)セメントSS(八木原駅)が開設
1964(S39)年04月
住友セメント(株)西富山包装所(西富山駅)が開設
1964(S39)年06月
電気化学工業(株)富山出張所セメントSS(越中大門駅)が開設
1964(S39)年11月
電気化学工業(株)名古屋セメントSS(清洲駅)が開設
1965(S40)年08月
住友セメント(株)西上田包装所(西上田駅)が開設
1965(S40)年10月
電気化学工業(株)松本セメントSS(南松本駅)が開設
1965(S40)年12月
電気化学工業(株)小出セメントSS(小出駅)が開設
1966(S41)年04月
住友セメント(株)、敦賀セメント(株)とセメントの交換輸送開始 ([2]p570)
1967(S42)年12月
住友セメント(株)鶴岡包装所(鶴岡駅)が開設
1968(S43)年10月
電気化学工業(株)根上セメントSS(寺井駅)が開設
1968(S43)年10月
電気化学工業(株)長野セメントSS(北長野駅)が開設
1968(S43)年10月
電気化学工業(株)長岡セメントSS(才津駅)が開設
1969(S44)年11月
電気化学工業(株)飛騨古川セメントSS(飛騨古川駅)が開設
1969(S44)年12月
電気化学工業(株)新発田セメントSS(新発田駅)が開設
1970(S45)年06月
住友セメント(株)新湊包装所(新湊駅)が開設
1971(S46)年03月
電気化学工業(株)沢渡セメントSS(沢渡駅)が開設
1972(S47)年04月
電気化学工業(株)柏崎セメントSS(柏崎駅)が開設
1974(S49)年03月
電気化学工業(株)秋田セメントSS(秋田港)が開設
1974(S49)年05月
セメントターミナル(株)五日町セメントSS(五日町駅)が開設〔電気 化学工業(株)〕
1974(S49)年06月
電気化学工業(株)姫川セメントSS(姫川港)が開設
1974(S49)年07月
電気化学工業(株)苫小牧セメントSS(苫小牧港)が開設
1974(S49)年09月
電気化学工業(株)坂祝セメントSS(坂祝駅)が開設
1974(S49)年10月
セメントターミナル(株)会津セメントSS(塩川駅)が開設〔電気化学 工業(株)〕
1975(S50)年04月
日立セメント(株)とセメントの交換輸送開始([2]p588)
1975(S50)年06月
小野田セメント(株)とセメントの交換輸送開始([2]p588)
1976(S51)年03月
セメントターミナル(株)高崎セメントSS(倉賀野駅)が開設〔電気化 学工業(株)〕


1984(S59)年02月
ダイヤ改正で飛騨古川駅の貨物取り扱い廃止。青海〜飛騨古川間のセメン ト輸送廃止
1986(S61)年10月
小出駅の貨物取り扱い廃止(Wikipediaより)
1995(H07)年03月
越後交通の貨物営業廃止。青海〜才津間のセメント輸送廃止









■3. SS配置と鉄道貨物輸送  
1966年4月 住友セメント(株)とセメントの交換輸送開始([2]p570)
1966年4月 敦賀セメント(株)とセメントの交換輸送開始([2]p570)
1975年4月 日立セメント(株)とセメントの交換輸送開始([2]p588)
1975年6月 小野田セメント(株)とセメントの交換輸送開始([2]p588)



▼3.1北海道・東北地方  

▽苫小牧セメン ト・SS (苫 小牧港)
【沿 革】
1974 年7月15日開設(貯蔵タンク1万t1基)([2]p587)
【輸 送】
-
【現 況】

【備 考】



▽秋田セメント・SS (秋 田 港)
【沿 革】
1974 年3月15日開設(貯蔵タンク8,000t1基)([2]p586)
【輸 送】

【現 況】

【備 考】


2006.8穀保町駅

2010.10穀保町駅


▽会津セメント・SS (塩川駅)
【沿 革】
1974 年10月25日開設(貯蔵タンク1,000t1基)([2]p587)
【鉄 道輸送】
1985 年3月ダイヤ改正では塩川〜青海間に返空セメント列車あり
(※往路は糸魚川〜塩川間にセメント列車あり)
【現 況】

【備 考】


2006.11塩川駅

2006.11塩川駅



▼3.2関東・甲信地方  

▽八木原セメント・SS (八 木原駅)
【沿 革】
1964 年4月10日 群馬化学(株)セメント・SS開設([2]p568)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
1985年3月ダイヤ改正では青海〜高崎(操)間にセメント専用列車あり。八木原駅に停車
【現 況】

【備 考】


2003.5八木原駅

2009.9八木原駅


▽高崎セメント・SS (倉 賀野駅)
【沿 革】
1976 年3月25日開設(貯蔵タンク5,000t1基)([2]p590)
【鉄 道輸送】
1985 年3月ダイヤ改正では青海〜高崎(操)間にセメント専用列車あり
【現 況】

【備 考】



▽長野セメント・SS (北長 野駅)
【沿 革】
1968 年10月24日開設(貯蔵タンク4,000t・500t各1基)([2]p575)
【鉄 道輸送】
1968 年10月 北長野駅が貨物取扱能力50万トン/年の拠点駅となる
青海工場からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
1985年3月ダイヤ改正では青海〜辰野間にセメント専用列車あり。北長野駅で解放
【現 況】

【備 考】


1996.8北長野駅

2010.11北長野駅


▽松本セメント・SS (南 松本駅)
【沿 革】
1965 年10月10日開設([2]p570)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
1985年3月ダイヤ改正では青海〜南松本間にセメント専用列車あり
【現 況】

【備 考】


2002.10南松本駅

2011.4南松本駅

2011.4南松本駅

2011.4南松本駅


▽沢渡セメント・SS (沢 渡駅)
【沿 革】
1971 年3月27日開設(貯蔵タンク1,000t1基)([2]p580)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
【現 況】

【備 考】


1976.9 沢渡セメントSS 地図・空 中閲覧サービス」より



▼3.3新潟地方  

▽姫川セメント・ SS (姫 川港)
【沿 革】
1974 年6月1日開設(貯蔵タンク1万t1基)([2]p587)
【鉄 道輸送】
-
【現 況】

【備 考】


姫川港([1]p72)


▽柏崎セメント・SS (柏崎駅)
【沿 革】
1972 (昭47)年4月1日 開設(貯蔵タンク1,000t 1基)([2]p582)
1985(昭60)年4〜9月 アンデスセメント設立による交換出荷に伴い柏崎SS閉 鎖
(『たゆまなき挑戦-住友大阪セメント90年史-』1998年、p28-29)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
【現 況】

【備 考】


1975.11柏崎セメントSS 「地図・空中閲覧サービス」より


▽小出セメント・SS (小出 駅)
【沿 革】
1965 年12月1日開設([2]p570)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
【現 況】

【備 考】



▽五日町セメント・SS (五日町駅)
【沿 革】
1974 年5月20日開設(貯蔵タンク2,000t1基)([2]p587)
【鉄 道輸送】
1985 年3月ダイヤ改正では青海〜五日町間にセメント専用列車あり
【現 況】

【備 考】


2003.5五日町駅

2003.5五日町駅


▽長岡セメント・SS (才 津駅)
【沿 革】
1968 年10月25日開設(貯蔵タンク5,000t、500t各1基)([2]p575)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p134)
1985年3月ダイヤ改正では青海〜新発田間にセメント専用列車あり。来迎寺駅で解放
【現 況】

【備 考】


2003.5 才津駅跡


▽新潟セメント・SS (新 潟駅)
【沿 革】
1964 年2月5日開設([2]p568)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p134)
【現 況】

【備 考】


新潟セメン トSS([1]p87)

1975.11 新潟セメントSS 「地図・空 中閲覧サービス」より


▽新発田セメント・SS (新 発田駅)
【沿 革】
1969 年12月20日開設(貯蔵タンク5,000t1基、1,000t1基)([2]p577)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
1985年3月ダイヤ改正では青海〜新発田間にセメント専用列車あり
【現 況】

【備 考】


2010.8新発田駅

2010.8新発田駅

2010.8新発田駅

2010.8新発田駅



▼3.4東海・北陸地方  

▽名古屋セメント・SS (清 州駅)
【沿 革】
1964 年11月28日開設([2]p568)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
1985年3月ダイヤ改正では大垣〜西浜松間にセメント専用列車あり。清洲駅で解放
【現 況】

【備 考】


1997.3清洲駅

2017.5清洲駅

2017.5清洲駅

2017.5清洲駅


▽坂祝セメント・SS (坂 祝駅)
【沿 革】
1974 年9月3日開設(貯蔵タンク4,000t、300t各1基)([2]p587)
【鉄 道輸送】
1985 年3月ダイヤ改正では大垣〜高山間にセメント専用列車あり。坂祝駅で解放
【現 況】

【備 考】


1996.12坂祝駅

1996.12坂祝駅


▽飛騨古川セメント・SS (飛騨古川駅)
【沿 革】
1969 年11月11日開設(貯蔵タンク2,000t1基)([2]576-577)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
1984年2月 飛騨古川駅の貨物取り扱い廃止
【現 況】

【備 考】


2004.8飛騨古川駅

2004.8飛騨古川駅


▽富山出張所セメント・SS (越 中大門駅)
【沿 革】
1964 年6月11日開設([2]p568)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
1985年3月ダイヤ改正では青海〜越中大門間にセメント専用列車あり
2008年2月に青海〜越中大門間のセメント列車廃止
【現 況】

【備 考】


2001.9越中大門駅

2011.10越中大門駅

2011.10越中大門駅

2011.10越中大門駅


▽根上セメント・SS (寺 井駅)
【沿 革】
1968 年10月1日開設(貯蔵タンク5,000t/1基)([2]p575)
【鉄 道輸送】
青海工場 からセメントをタンク車で搬入(『セメント年鑑 1973』p135)
1985年3月ダイヤ改正では青海〜寺井間にセメント専用列車あり
2005年3月ダイヤ改正で青海〜寺井間のセメント輸送廃止
【現 況】

【備 考】


2001.10寺井駅

2012.6寺井駅

2012.6寺井駅

2012.6寺井駅




[1]『デンカの歩み50年』電気化学工業株式会社、1965年
[2]『デンカ60年史』電気化学工業株式会社、1977年


日本の鉄道貨物輸送と物流:目次へ
とはずがたりな掲示板  鉄 道貨物輸送スレッド  セ メントスレッド

inserted by FC2 system